【R4】新港郷の青年と吉城高校生の交流①
飛騨市の友好都市である新港郷の青年と吉城高校生のオンライン交流が8月6日(土)に開催されました。 今回は同校が、生徒の課題解決能力や、主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ力を育てる同校独自の教科「ESD」のうち「国際理解探究」を選択している生徒17人を対象に、授業の一環と...
飛騨市と新港郷は平成6年から20年以上交流を続け、平成29年には自治体間の友好都市提携を締結しました。その後も小学校同士の英語授業交流や高校生のホームステイなど様々な交流を続け、令和2年に「飛騨市・新港郷友好クラブ」を設立しました。
この友好クラブは飛騨市と新港郷の交流を市民間でも広げていきたいという思いのもと、飛騨市に心を寄せてくれる新港郷の方と、新港郷に心を寄せてくれる飛騨市の方をつなげられるよう取り組んでいきます。
新港郷は、台湾南部にある嘉義県の最北端に位置し、農業が盛んでお米やトマト、パプリカ、トルコギキョウが主な農産物です。
Date:
イベント詳細
新港文教基金会は飛騨市との交流の母体となっている団体で、日々の活動をアップしておりますのでぜひ写真だけでも新港郷の様子をご覧ください